9歳と15歳のママ。イライラをおさえて笑顔で接する工夫【働くママの体験談】

9歳と15歳のママ。イライラをおさえて笑顔で接する工夫【働くママの体験談】

こんにちは☀

働くママのアドバイス≫では、働きながら子育てをしている女性の体験談とアドバイスを連載しています。

今月は9歳と15歳の2人のお子さんを育てながら働いている、りんさん。

りんさんのお子さんは9歳と15歳、小さいお子さんをお持ちのワーママさんにとっては子育ての大先輩ですね!

そんな先輩ママりんさんの体験談とアドバイスをぜひご覧ください☺

Advertisement

働くママ、りんさんの場合

★プロフィール★

1. ペンネーム りん

2. 現在の年齢 35-39歳

3. 子供の人数と年齢 2人 9才と15才

4. 仕事や職種 一般事務

ワーキングマザーとしての日常

生活スタイル・スケジュール

9時〜17時 月曜日から金曜日まで一般事務として働いています。

17時に終わると買い物へすぐに行き、下の子供がくもんを習っているので、火曜と金曜は送り迎えをしています。

その他の日はスーパーから帰ると、夕ご飯の支度をし片付けて洗濯、お風呂に入って一日が終了する感じです。

朝は9時からの仕事なので、小学校にあわせて6時くらいからご飯の支度をし一緒に自分のお弁当を作ります。

学校へ行く7時半くらいから自分の仕事へ行く支度(化粧など)を始めます。

大変なこと

上記の内容で動いている間に宿題をみてあげるのが一番大変です。

数学が苦手なので教えるのにかなり時間がとられてしまいます。

また、小さい頃は保育園へ預けてお迎えまで帰ってくることがなかったのでよかったのですが、小学校に上がると帰る時間が2時間ほど早くなったため、

1人でお留守番していたり友達のお家に遊びに行ったりと心配になることが増えました

特にメモに書いたお友達の家からどこかへ遊びに行ってしまうと、見つけ出すことがなかなか出来ずすごく苦労しました。

Advertisement

私がおすすめしたいポイントBEST3!

前日に準備しよう

まずは「前日に準備すること」です。

出来るものは全て前の日に準備するといいと思います。

朝になってアレがないコレがないと言い始めるのが子供です。

出来るものはなるべく早く準備しておくことが大事だと思います。

また、親が1人で準備するのではなく、

なるべく小さいうちから時間がかかっても自分で準備させましょう。

楽しく準備することで習慣が身につきます。

褒めてあげると次は自分から進んで準備するようになるので、イライラすると思いますが怒らず気長に、自分で出来るのを待つといいと思います。

 

前日に準備しよう。

また、なるべく小さいうちから時間がかかっても自分で準備させるようにすると早く身に付きますよ。

 

自分がイライラしない

次に「自分がイライラしないこと」です。

仕事をしながら子育てをしていると、少なからずイライラして八つ当たりすることがあると思います。

イライラしたら、深い深呼吸をしてみましょう。

私は、深い深呼吸をすると八つ当たりをしてしまう回数がかなり減りました。

自分がイライラしていると、子供はイライラしている空気感を読み取り必ず不安になります。

子供が小さいころから毎日みているお母さんが機嫌が悪いと、子供は察知しやすいです。

逆にその姿を見た子供は尚更ワガママな態度をとったりし逆効果になるので、気を付けたいところですね。

 

自分がイライラしないこと。

子供に察知されないように、深い深呼吸をしてみよう。

 

Advertisement

疲れていても笑顔を忘れずに

最後に「疲れていても笑顔を忘れずにです。

毎日笑顔を忘れずに。

これは疲れている時にはとても難しいことだと思いますがとても大切です。

私は、イライラしてしまっている時は

一旦、「ちょっと待ってねもうちょっとしたら手が空くから!」と時間を決めて、「何時になったら聞くね」

などと笑顔で会話するのを心がけていました。

そして、その時間までに心を落ち着ける

子供にも理解してもらって、話を聞く時間も決めた時間にしてもらえます。

たったそれだけで毎日の流れがスムーズにいっていました。

ムスッとした顔では子供も気を使って、自分の思ったことを徐々に話せなくなってしまうので、そうならないうちに、ずっとではなくてもいいので笑顔を忘れずに、気を付けたいですよね。

 

疲れていても笑顔を忘れずに!

イライラしてしまっている時は、笑顔で「今忙しいから何時になったら聞くね」と時間を決めてみよう。

 

まとめ

最初はイライラして自分も全く出来ませんでしたが、ムスッとするよりは笑顔でいる方が一日がスムーズに進むことに気づき、少しずつ努力していきました。

最初から上手く両立出来る人は少ないですが、少しずつ子供を褒めて、子供が自分からお手伝いしてくれるようになるのを待てば、そのうち楽になっていきますよ。

子供が小さいときは本当に大変だと思いますが、イライラせず、子供にも理解をしてもらいながら頑張りましょう!

Advertisement

他の働くママのアドバイスに関する記事はこちら:「働くママのアドバイス」の記事を読む

他の仕事の体験談はこちら:「仕事」カテゴリーの記事を読む

   
Lady’s Talk 記事募集について

ワーキングマザーカテゴリの最新記事